革靴とコスト ビジネスシューズと値段について

スポンサーリンク

どうもケンです。
今日はビジネスシューズと値段についてです。
仕事で使う革靴には、いろんな考え方があるでしょう。今日はコストについて、自分の経験を踏まえつつ、ザックリ考えてみます(笑)。

考え方としては、大きく分けて、3段階

考え方としては、大きく分けて、3段階に分かれるかと思います。
1, 安いことが大事
2, 品質とコストのバランスが大事
3, 品質やブランド重視

消耗品として、とにかく安いもの

昔の私は、安いことが大事でした。仕事で使う消耗品として、とにかく安いものを買う。品質などは気にしない。汚くなったら、また買えばいいし。金額的には1万も出せばいいと思っていました。
学生時代や、若いころは、まだ気を使っていたのですが、オッサン化は徐々に進行していたのです(笑)。いつの間にか、見た目より、コストのみを追求するようになっていました。

品質とコスト

そのうち、仕事上の身だしなみを、ある程度考えた方がいいのではと思い始めます。
その頃、アウトレットで、2万程度の靴を数足揃えます。少しづつ品質とコストということを考え始めます。その後、色々な雑誌を読んでみたり、ネットの情報も参考にしたりして、ちょっとづつ知識を増やしていきました。

本格的な靴が欲しい

そうなると、キチンとした、本格的な靴が欲しいという欲求が出てきます。その頃、頑張って買った靴は、3万を超えます。当時の自分としては、それなりに頑張った方でした。

自分の適正サイズ

その後、いろんな靴を試し履きしたりして、知識と経験がついてきて、自分の適正サイズということを、気にし始めます。実は、頑張って買った靴は、足にフィットしていないということにも気づきます。。

品質やブランド重視

また、TPOにあった革靴が必要だ、何足かをローテーションしなければ、有名ブランドの靴が気になる、等々。。
ここら辺の時期から、金額的にドンドン上がっていきます。昔は、1万出すのを渋っていたのに。。コスパよりも、品質やブランド重視になっていくのです。

ランニングコストもそれなりに

また、そういった靴は、ランニングコストもそれなりにかかります。つま先や、かかとの修理は必要だし、靴底の張替えをするなら、1万2万とかかるわけです。
 
あるお気に入りの革靴。修理が必要となって、見積もりをお願いしたところ約3万。エッ!となって、他店でも聞いてみたところ、そこでの見積もりは4万弱。
そこそこいい革靴買えるじゃん。。
不幸にも大規模修繕が必要とのことでした。。まあ、なかなかですよね。

コスト以上のメリット

実際、高い靴は、比較的いい靴が多いでしょう。履いていて、気持ちも上がりますし、コスト以上のメリットも感じます。

コストパフォーマンスに優れるビジネスシューズ

しかし、安いからといって悪いと決まっているわけではありません。このブログでも、コストパフォーマンスに優れるビジネスシューズを、いくつか紹介しました。

スポンサーリンク

画像は公式ページより

ショーンハイト公式ページ

画像はリーガル公式ページより

リーガル公式ページ

3万を超えるビジネスシューズは趣味の世界

今感じるのは、3万を超えるビジネスシューズは趣味の世界だと思います。楽しいですが、出費の覚悟は必要ですね。

革靴に大事なのは、日々のお手入れ

それよりも仕事で履く革靴に大事なのは、日々のお手入れ。マメにブラッシングして、たまには靴を磨いてあげる。
安価な靴でも、綺麗にお手入れしていれば、それなりに見えるものですよ。高級靴も、汚きゃあ台無し。また、自分の足に合わないと、どんなに高い靴でも履けないしね。フィッティングも大事。

答えは、みんな違う

でもまあ、車や時計に比べれば、そこまで掛からない趣味とも言えるでしょうね。何百万とかかるわけじゃなし。
答えは、みんな違うでしょう。だからこそ、多種多様なビジネスシューズが世にあふれているのでしょうね。

気分アップのラッキーアイテム

ただ、ちょっと足元に目を向けて。ちょっと手をかけてみる。ちょっとコストもかけてみる。それだけで、気持ちがちょっと上がります。気持ちよく日々を過ごすことは凄く大事ですよね。
革靴が、そんな気分アップのラッキーアイテムになれば良いですね!
もしよろしければ、こちらの記事もどうぞ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする