玄関と靴箱をきれいに 靴のメンテナンス用ブラシを使う

スポンサーリンク

どうもケンです。

早速ですが。

靴をきれいに保つと気持ちがいい

靴をきれいに保つと気持ちがいいです。単純にきれいな靴を履くと、気分がよくなります。おおろしたての靴を履くと、なんだかウキウキしませんか。きれいな靴にはそんなパワーがあると思います。

それが、実際に運がよくなるというループにつながれば面白いかな~、なんて考えてます。

靴で開運 きれいな足元で運を呼び込む

玄関、靴箱、そして靴自体を整えていく

靴をきれいにすると同時に、玄関や靴箱をきれいにすると、これも気持ちがいいです。玄関、靴箱、そして靴自体を整えていくと、いい流れを呼び込めると思います。

靴箱を整えてみる 靴と玄関をきれいに

革靴は自分の足に馴染んでくれる

特に、革靴は自分の足に馴染んでくれるもの。実際、新品の時より、馴染んでからやっと自分の靴になる感じですね。お手入れをすれば、長い間使えますし、履きこんで自分の足に馴染んだ革靴だからこそ、価値があります。大事に使っていきたいですね。

靴をブラッシング

さて。一日外を歩き回った後の、靴は汚れています。これは、まあ当たり前。なので、帰ってきたら、靴をブラッシングして、ほこりを落としてみてはどうでしょう。

ササっとブラッシング

私は靴箱に、ほこり落とし用のブラシを一つ置いています。帰ったら、ササっとブラッシングして、一日のホコリや汚れを落とします。時間もそんなにかかりません。

革靴についたホコリは、革の油分を吸ってします。保湿のためにはマメにホコリを落としたほうがいいようですね。また、靴箱にきれいに保つためにも、汚れを落としたあとに、靴箱に収めたいところです。

靴のツヤがよみがえります

ブラッシングをすると、靴のツヤがよみがえります。靴磨きも大事ですが、日々のブラッシングも、靴のメンテナンスとして、おすすめです。

スポンサーリンク

また、ホコリ落としには、馬毛がいいなんて話があります。でも、あまりこだわらなくてもいいと思います。それより簡単でいいので、ブラッシングをする癖がつけばいいですね。

靴の裏専用のブラシ

また、靴の裏にも、当然汚れは付着しています。これは、雑巾等で拭いてもいいですが、靴の裏専用のブラシを置いておくと、結構便利ですよ。

こちら、毛の腰が固く、靴の裏につかうにはちょうどいいのですよ。ちょっと汚くてスイマセンね。。これ日頃使っているものです。

これで、帰ってからササっと。靴箱に入れる前に、汚れを落とします。やってみると、結構、靴の裏は汚れていますよ。

帰ったら、革靴をブラッシング

帰ったら、革靴をブラッシング。それだけで、革靴のメンテナンスとなります。ホコリを落として、ツヤも出てきます。また、靴底をブラッシングして、汚れを払い取ります。

時間も数十秒で済みますし、そこまで手間がかかるわけじゃあありません。このひと手間で、靴と靴箱がきれいに保てるようになります。

玄関はきちんと整えておきたいもの。靴や靴箱をきれいに保つと、気持ちがいいです。
靴を日々お手入れする癖がつくと、日頃の汚れが蓄積しなくなるし、何より靴に愛着がわいて、丁寧に履くようになります。結果、靴がきれいになるという、いいループになりますよ。

いい気分で、お出かけして、いい一日を過ごしましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする